パジョ(Pajo's)フィッシュ アンド チップス

バンクーバー

バンクーバーでフィッシュアンドチップスを食べるなら「Pajo’s」がおすすめ!

カナダの定番フード、人気のフィッシュアンドチップス。おすすめは、リッチモンドの南西に位置する港町スティーブストンにあるフィッシュ&チップス専門店のパジョズです。

パジョズ(Pajo’s)のアクセスや営業時間など

パジョ(Pajo's)フィッシュ アンド チップス

<お店情報>
Pajo’s Fish & Chips
住所:12351 Third Ave Richmond, BC, Canada
電話:604-272-1588
営業時間:11:00~19:00
定休日:年中無休
WEB:http://www.pajos.com/

スティーブストンの桟橋を降りたところにあるお店

パジョ(Pajo's)フィッシュ アンド チップス

スティーブストンにはたくさんのレストランがありますが、パジョズは西側のはずれにあるお店です。桟橋を降りたところにあります。

室内の飲食スペースはありません。港町の風や景色を楽しみながら黄色いパラソルの下で揚げたてのフィッシュ&チップを楽しむスタイル。

パジョズ(Pajo’s)のメニュー

パジョ(Pajo's)フィッシュ アンド チップス

お店の正面は出来上がった料理を受け取るところで、注文する場所は左奥(お店の横側)にあります。

パジョ(Pajo's)メニュー

一番人気のフィッシュアンドチップスは3種類から選択します。
1.Pacific Wild Cod(タラ)
2.Pacific Wild Salmon(サーモン)
3.Pacific Wild Halibut(オヒョウ)

タラ、サーモン、オヒョウの順で値段も高くなります。魚は2ピースまたは、3ピースから選択できます。フレンチフライが余りそうなときは、魚のみで注文することも可能です。

全ての種類の魚を食べたければ、それぞれ1ピースずつがセットとなった「One of Each Fish & Chips」がおすすめです!チップス(フレンチフライ)付きで24ドル。

フィッシュ&チップス以外にも、フィッシュタコス、バーガー、ホットドッグなどもあります。前菜としては、サーモンシザーサラダやクラムチャウダーやプーティンなど。

全3種類のフィッシュが入ったフィッシュアンドチップス

パジョ(Pajo's)フィッシュ アンド チップス

3種類食べ比べができる、フィッシュアンドチップスを注文しました。三角形の筒状の入れ物にフレンチフライ、そして上にフィッシュが乗っています。専用の台があるので、机に置いて食べることもできますが、手に持って食べるのにも持ちやすい形になっています。

オリジナルのタルタルソースが付いていますが、お店の外側にケチャップやチリソースやビネガーなどが置いてあるのでお好みで。

揚げたてのフィッシュ&チップスは、外はカリッと中はホロホロふわふわ。フィッシュ3ピースにチップス付きはボリューム満点ですが、油もしつこくなく最後まで美味しく楽しめます。

オヒョウは日本ではあまり聞きなれない魚ですが、カレイのような白身魚で脂肪分が少なくあっさりしています。3種類どれも美味しいので、1ピースずつ全て食べることができる、このセットが一番のおすすめですね。

パジョ(Pajo's)クラムチャウダー

パジョズのシーフードクラムチャウダーも一緒に注文。スパイスが効いた大人向けの味付けでした。

バンクーバー国際空港で姉妹店を発見

Pajo's バンクーバー空港店

フィッシュアンドチップで人気のパジョズですが、スティーブストンまで行けなかった方もバンクーバー国際空港で食べることができます。国際線ターミナルの3階、出発ゲート前のフードコートにお店ができていました。港町で食べるのとは雰囲気も違いますが、帰る前にもう一度食べたい方や、スティーブストンまで足をのばせなかった方にも最後のチャンスが残っていました。

他にもグランビル・アイランドや、ノースバンクーバーのロンズデール・キー ・マーケットなど、フィッシュ&チップスを楽しめるお店は色々あるのでお気に入りのお店を探してみてください!

関連記事

  1. プロスペクトポイント

    バンクーバー

    プロスペクトポイント展望台から見るライオンズゲートブリッジがおすすめ

    バンクーバーとノースバンクーバーを結んでいる橋、ライオンズゲートブリ…

  2. ウォルマートのブースターシート

    バンクーバー

    カナダ(バンクーバー)と日本のチャイルドシートの違いと注意点は?

    海外でレンタカーを借りる時に気になるチャイルドシート事情。カナダ(ブ…

  3. スタンレーパークのトーテムポール

    バンクーバー

    スタンレーパークのトーテムポールからカナダの先住民の伝統を感じよう

    カナダの先住民の伝統を感じることができるトーテムポールがスタンレーパ…

  4. レンタカーでジープ ラングラー

    バンクーバー

    バンクーバーのおすすめレンタカーはイージーレンタカー

    学生時代に住んでいた街であるカナダのバンクーバーへ16年ぶりに行って…

  5. バンクーバー

    スタンレーパーク内の記念碑 & 像

    スタンレーパーク内には、記念碑や像が設置されています。全てではないで…

  6. ルーツ・ラスト・チャンス アウトレット店

    バンクーバー

    カナダのブランド、ルーツ(Roots)アウトレット店の行き方

    カナダ生まれのアパレルブランド「ルーツ(Roots)」をお買い得に買…

おすすめ記事

最近の記事

  1. 東京ディズニーランド ビック10
  2. デリカD5 ヘッドレストガイド破損
  3. スーパー save on foods
  4. バンクーバーの郵便局(カナダポスト)
  5. ルーツ・ラスト・チャンス アウトレット店
  1. スタンレーパーク駐車場

    バンクーバー

    スタンレーパークの駐車券の購入方法は?
  2. 竹で組まれた足場

    香港

    香港の竹で組まれた足場と街の様子
  3. カナダプレイス

    バンクーバー

    バンクーバーには海に浮かぶガソリンスタンドを発見
  4. パジョ(Pajo's)フィッシュ アンド チップス

    バンクーバー

    バンクーバーでフィッシュアンドチップスを食べるなら「Pajo’s」がおすすめ!
  5. スーパー save on foods

    バンクーバー

    セーブ・オン・フーズ(Save On Foods)|カナダでお土産の購入にもおすすめなスーパー